スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
ジュエリーCADライノセラス公認トレーナーの伊藤健一です(^^♪
ジュエリー業界のすべての人に
ライノセラスをコミュニケーションツールとして使ってただけるように日々活動しております。(^^)
**************************************************
新しい記事を書く事で広告が消せます。
※アミュールの公式ブログは、
大手ジュエリー企業の3Dにおける成功事例に対し、
自分の足で出向き、体感し、目で見たこと、耳で聞いた最新の情報を発信しております。
古く偏った情報にならないように努力しておりますので
少しでも参考にしていただけるとありがたいです。(^^)v
**************************************************
Rhino SR6
- 2009/10/09
- 20:08
ジュエリーCADライノセラス公認トレーナーの伊藤健一です(^^♪
ジュエリー業界のすべての人に
ライノセラスをコミュニケーションツールとして使ってただけるように日々活動しております。(^^)
**************************************************
先日SR6を入れましたが、
ちょっと調子が悪く感じまして
SR5bに戻して見ました。
結果、気のせいか不具合を感じません。
ライノユーザーの皆さんはいかがでしょうか?
うわさではSR6はあんまり良くないと聞いていたので
ナーバスになっているのかも知れません。
使ってみてどこがどう悪いって言う感じではなく
オブジェクトエラー表示がでて、調べるとどこも悪く無いみたいなこととか、
画像を読み込むとたまに落ちちゃったり、オープンエラーで開かなかったり、
なんかベータ版のような動き感じてしまいました。
(PCが悪いのかはたまた本人が疲れているのか?)
もうすこし様子を見てみます。
※アミュールの公式ブログは、
大手ジュエリー企業の3Dにおける成功事例に対し、
自分の足で出向き、体感し、目で見たこと、耳で聞いた最新の情報を発信しております。
古く偏った情報にならないように努力しておりますので
少しでも参考にしていただけるとありがたいです。(^^)v
**************************************************